ひとりでも多くの人生を失明から守りたい
みなさまの「見える生活」を守るため、硝子体手術、網膜剥離手術、緑内障手術、白内障手術(ハイリスク白内障まで)に習熟した志の高い医師が、ここ大宮に集まり、最高の医療技術を追求する場をつくりました。そのために必要な最新の医療設備をそろえて開院しました。
目の病気
- 白内障
- 緑内障
- 網膜剥離
- 黄斑前膜
- 黄斑円孔
はんがい眼科は、みなさまの“見える生活”を守ります
硝子体手術、網膜剥離手術、緑内障手術、白内障手術に習熟した志の高い医師が集まり、その力を磨き発揮できる最新の医療機器・設備をそろえた眼科医療センター「はんがい眼科」を埼玉県さいたま市見沼区(大宮近郊)に開設しました。
私どもは、ここでひとりでも多くの人の“見える生活”を守るために最高の医療を追求します。
開設者である院長の
こうした最新の眼底診断機器を駆使した正しい診断と手術治療で多くの難病に立ち向かってきた経験を活かし、患者さんの眼の健康に寄り添う医療を実践していきます。

埼玉県のみなさまにとって心から頼れる病院を目指して
板谷医師が埼玉医大の教授に就いたことで、埼玉県とご縁が生まれました。そして、眼科医が少ないこの地で、難病と戦い失明を防ぐための医療を実践することを決意。
その決意に賛同する医師が集まり、大宮駅からのアクセスが良好な見沼区に開設されたのが、はんがい眼科です。
われわれは埼玉の地に骨を埋める覚悟です。
埼玉県さいたま市見沼区の緑あふれる環境のなかで、ゆったりと診断と治療を受けていただける診療を提供します。
地域のみなさまの目の悩みや不安をいつでも相談できる“眼科かかりつけ医”となれるよう、経験豊富なドクターとホスピタリティあふれるスタッフ陣が協力し、通いやすい病院、心から頼れる病院を目指してまいります。
一般的な眼病の治療から高度な眼の手術までトータルにケアいたします。

生涯にわたって目の健康をサポート
現在の日本では眼科手術技術の進歩により、白内障で失明する人の数は激減しました。安全で短時間でできる白内障手術により、若い頃の鮮明なビジョンを取り戻すことができます。
しかし、白内障手術には光と影があります。
白内障手術の光は、見える力(=矯正視力)が甦ることと、屈折を選びなおせること(人生や顔は選びなおせないが…)の2点に尽きます。
鮮明なビジョンを回復するとともに、患者さんのライフスタイルに応じたベストの眼内レンズを選ぶことで患者さんの生活は生き生きと変わります。
私は、その笑顔を見るのが好きです。
一方では、影の部分と向き合わないとすべての患者さんの笑顔を見ることができません。
まず、白内障の中には、難度の高い症例が潜んでいます。水晶体がぐらぐらに弛んでいる症例、角膜と水晶体の間のスペースが無い症例(浅前房)、緑内障を併発している症例、極度に硬化した症例、急激に進み膨張している症例(膨化白内障)、前立腺肥大の治療薬(アルファ1遮断薬)の内服歴のある症例などです。このような隠れたリスクを術前に的確に把握し、その難度に応じて準備をした手術が必要です。
次に重要なことは、眼底に失明のリスクがある病気が潜んでいる可能性があることです。失明の原因となる眼の病気は、失明原因の4分の3を占める緑内障と眼底疾患(糖尿病網膜症、網膜色素変性症、加齢黄斑変性、変性近視など)です。
中途失明は昨日までの生活を一変させてしまうものです。このような失明のリスクのある疾患を早期に発見し、的確に診断し、最適な治療を始めることが、人生を守るために必要なのです。白内障だけを治療するのでは無く、眼の健康をトータルにケアすることが大切です。
はんがい眼科は患者のみなさまの生涯にわたって、目の健康を包括的にサポートしていきます。
詳しくはこちら
身体にやさしい高度医療を追求
医療の進歩は患者さんの身体への優しい医療機器の進歩です。眼底の撮影中まばたきをしても良いなど患者さんにやさしい機器を用意しています。手術室には患者さんにも医療従事者にもやさしい最新鋭の空調システムを完備しています。
正確な診断の王道は、いかに病変の詳細を人の目に見えるようにすること。網膜の断層画像をミクロン単位で撮影できる診断機器OCT(光干渉断層計)を3タイプ用意し、症例に応じて使い分けることで、より正確な診断をめざします。広い眼底を1回の撮影で撮影できる機器や虚血の状態をモニターできる機器もあり、糖尿病網膜症や網膜静脈閉塞症の診断と管理に威力を発揮しています。
新しい手術技術・機器は貪欲に導入します。まず、4Kモニターを使用しての3D手術システムを導入しました。低光量の眼内照明で硝子体手術を行うことができるため網膜にやさしい手術が可能になります。進歩から眼を背けたとき、術者の進歩も止まります。
詳しくはこちら




リラックスできる心地よい空間
病院では、重い病気ほど待合室で待たされることが多いものです。
患者様の「待ち時間」を少しでも居心地良く過ごしていただくために、ホテルのような開放的で洗練された空間づくりを心がけました。ガラス張りで吹き抜けの待合室など、ニューヨークの現代建築を取り入れたラグジュアリーな空間で、ゆったりとくつろいでお過ごしください。
また、検査が進むにつれて待つ場所を変える、いわゆる回廊型の設計を取り入れています。
はんがい眼科は患者様に心地よさを感じていただける空間を目指しています。

医療スタッフ募集中
働くスタッフが笑顔でないと、患者さんを笑顔にすることはできません。
はんがい眼科は、スタッフ全員が笑顔で働ける病院にするため、心と体にゆとりをもって自分らしく働ける職場づくりを進めています。院内には、ゆったりくつろげるスタッフ休憩室、スタッフ専用個室トイレ7室、ロッカースペースなど十分な職員スペースを完備。快適な環境の中で仕事に専念することができます。患者さんの笑顔を見ることを、自分のエネルギーにできる方を歓迎します。
大宮駅からバスで15分と、通勤しやすい場所にあります。実務経験をお持ちの方はもちろん、未経験の方も歓迎いたします。
詳しくはこちら